家の中大掃除1

※この記事は汚い話なので、食事中などの方はご注意願います。

仕事が忙しくて家の事何も出来なかったので家の大掃除をやろうと思った。一筋縄ではいかないと分かってはいたのだがまぁ大変でした。
状態は何年も大掃除してないので、ホコリ、カビだらけ。で、散らかってる。できる限り徹底してやっていく。また、ずっと窓を開けてなかったので亜熱帯部屋と化している。(>o<;)

もくじ

換気は重要
清掃は小まめに
意外な所 
使うもの
あると便利なモノ
洗剤、浸ける時間

・換気は重要

とりあえず窓を開ける所から始める。住んでる地域は湿気が多い場所だなぁとずっと思っていたが、換気したら一気に湿気が飛んでいった。換気って重要ですね!←イマサラ?
その代わり外からのホコリが入ってきます。なので無限ループです( 一o一)

・清掃は小まめに

まず大前提ですが、掃除は小まめにやった方が断然楽です。何年とかのレベルになると強力な洗剤で何時間もかけて掃除する羽目になるので。ちょっとで済むなら時間も無駄にしなくて済みます。

清掃の基本は掃き6割、拭き4割です。ホコリとか先に取っておかないと拭くときずっとホコリが付きまとってきます。
また、上からやらないとせっかく床やったのにまた、、。ってなってしまいます。

・意外な所

扉の裏側とか棚の裏側など意外と忘れがちです。しかもこういう所にカビとかびっしり!かなり掃除が大変ですが、、。

・使うもの

掃除機、ハンディワイパー、タオル3枚、ブラシ2種類、要らない歯ブラシ、使い捨て手袋、各洗剤
(場合によりバケツ、ゴム手袋)
タオルは汚れ取り用濡れタオル、仕上げ用濡れタオル、乾拭き用の乾いたタオルの3種類です。おじさんの家にはタオルがたくさんあるので、全部タオルにしましたが、薄いものでなければ別に何でもいいと思います。
ブラシは大きい2WAYと小さい2WAYものと2種類使いました。細かい所は分離して使えるので便利です。いづれも100均で売っているものです。汚れにしっかりアプローチできればOKなのでおじさんはそれほどブランドは気にしていません。

・あると便利なモノ

タオル雑巾使い捨てのタオル。濡らして使えるし破れることが少ない。モノにもよるが少し薄いかな?
キッチンペーパー水分を吸い取ってくれるので便利。あと、近くにあるので拭くものを取りに行くのが面倒な時に使える。
テッシュー鼻かみからちょっとしたものを拭く時に便利。言わずと知れた国民的アイテム。
シルコット(アルコール入り)除菌したい所に。意外とタバコのヤニが取れるので便利ですよ。”片手でポン!”が不発の時がある。
透明小袋(アイラップ)そのままゴミ袋に入れたくないものを入れる。スーパーから盗んではいけません!
つまようじ細かい所をほじる時に。他用途多数
綿棒(白)雑巾が入らない所に。他用途多数
100均のスプレーボトル何入れてもいい。おじさんは、水、クエン酸水、重曹水、水500mlに中性洗剤1滴入れた仕上げ水などで使ってます。ただスプレーの機能に当たりハズレがあるので注意!
脚立(小さいのでOK)掃除する所に届いてグラグラしなければイスとかでも。でも落ちないでね。
書き出したらキリがないですね、、、。

・洗剤、浸ける時間

洗剤はマイペット(スプレーじゃないやつ)、カビキラー、ジフがメインで、後は風呂用、トイレ用洗剤を。その他クエン酸水や紙ヤスリとかを使いました。全て市販のものです。

基本的に洗剤はすぐ効果が出ますが、いわゆる頑固な汚れは浸透に時間がかかります。15分くらい浸けておけば大体とれると思います。それでも酷いときは何回かに分けてやったり、道具使って剝がしたりしてみてください。

まだ続くよ。(‘ω’)ノ続き